住宅ローンの審査は実は甘いのか?実態を解説します!

銀行融資・住宅ローン

知らないと人生を10倍損するのしくみ」Vol.2

 

住宅ローンの審査は実は甘いのか?実態を解説します!

 


住宅ローンの審査は形式審査

<先日の、40代の男性との対話から

お客様「高橋さん、そういえば、昔銀行にいたんでしょ」

「はい、そうですよ」

 

お客様「住宅ローンの審査って、厳しいんでしょ」

「いいえ、そんな事ないですよ」

「審査は簡単です」

 

お客様「えっ!そうなの!」

「はい、私のようなFPが審査をすれば、ほとんどの方は条件付の承認になりますが、銀行員が審査をすれば、ほとんど審査は通りますよ」

 

お客様「えー、どういう事!」

「FPは35年間のライフイベントを総合的に見ますので、借りる時は良くても、お子様の教育資金がピークになる大学進学時は、赤字家計破綻する家庭が約8割です。

 

ですので、住宅ローンを組まれる前から家計改善をしないと、35年間の安定した返済は難しいんですよ。

 

 

そして、現実、返済ができずにせっかく手に入れたマイホームを手放す事態になる方も・・・。

 

そうならない為に、本来は、銀行がアドバイスをするべきなのです。

 

具体的には、固定費の見直しをするか、奥様が専業主婦であれば、一定期間はパートで働いて頂くか必要なんです。

 

一方、銀行員は借りる時点の返済能力しか見ない。

要は審査基準に合致するか否かしかみないのですのです。

 

つまり、形式審査だけで終了。

なぜ、住宅ローン審査は形式審査なのか

銀行員は忙しいので、お客様の35年先まで見る余裕がないのが実態です。

私の銀行時代、10年間で審査通らなかったのは1~2件程度でした。

 

併せて、銀行としても住宅ローン残高は増やしたいのが本音です。

なぜなら、長期間の安定収益が確保できます。

 

そして、住宅ローンを組めば、それで終わりません。

■給料振込口座

■公共料金等の口座指定

■ボーナス預金の取込

■将来の退職金の運用

等々・・・。

 

このように、住宅ローンは、銀行収益の大きな柱なのです。

ですので、審査は通したいのが本音です。

 

本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

コメント