iDeCo(イデコ)の運用利回りは?運用利回りを高める方法を解説

お金を増やす(金融商品)

知らないと人生を10倍損する金のしくみ」Vol.86

 

iDeCo(イデコ)の運用利回りは?運用利回りを高める方法を解説


iDeCo(イデコ)の運用利回りは

iDeCo(イデコ)全体の運用利回りはどうなのか?

実は、公表されているデータがないのです。

 

しかし、参考になるデータはあります。

それが、企業年金連合会が公表している「確定拠出年金実態調査結果」です。

 

つまり、確定拠出年金の企業型です。

確定拠出年金実態調査結果

■2017年度決算より

 

加入者の通算運用利回りの平均は2.8%

割合の1番多いのが

■2.0%超~3.0%以下:31.3%

■1.0%超~2.0%以下:20.8%

■3.0%超~4.0%以下:18.7%

■0.0%超~1.0%以下:11.4%

■4.0%超~5.0%以下:8.4%

*参考までに0.0%以下は2.6%です。

 

元本確保型商品のみで運用する加入者が4割以上

金利の高い時であれば、元本確保型商品でも問題ありません。

しかし、そもそも元本確保型商品とは、銀行の定期預金です。

金利は0.01%。

 

ですので、増えないのです。

手数料だけは順調に取られ続けます。

 

運用利回りを高める方法は

成長性のあるファンドで運用する

成長性のあるファンドとは、具体的には世界株式です。

世界全体では人口は増え続け、経済成長も進んでます。

 

そこに、お金を寝かせることです。

 

 

時間を味方にする

運用期間は長い程、複利効果が威力を発揮します。

 

 

払込期間は長い程、「複利効果」が大きいのです

 

60歳以降も働き、掛金を拠出する

2020年6月現在、残念ながら掛金の拠出は60歳までです。

そして、2022年5月からは65歳まで延長されます。

 

しかし、今は70歳まで働く方も増えております。

 

つまり、払込期間は、最低でも70歳にするべき!!

 

70歳まで延長されれば効果は高まる

払込期間が10年延長されれば、どのような効果があるか。

 

[20歳から毎月1万円の積立投資、運用利回3%で試算]

■60歳まで 払込金額合計480万円

受取金額合計919万円(1.91倍)

 

■70歳まで 払込金額合計600万円

受取金額合計1,375万円(2.29倍)

 

時代は「100歳人生」なんです。

 

その為に必要な事は

①健康

②長く働く

③早い時期から「老後資金」の準備をする

 

理想を言えば、20歳から「投資」です。

 

20歳から、50年投資、60年投資ができれば最高です。

 

しかし、「お金の教育」ができていない日本では、難しい。

 

そこで、40代、50代の方が少しでも長く「複利運用ができるよう、最低でも70歳までは「iDeCo」の払込ができるよう、提言です。

 

iDeCoの事、誰に相談していいのか分からない方は、個別相談をご活用下さい。

 

メールで、1年間、回数が無制限の「年間FPサポート」が好評です。

個別相談に申込します

本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

コメント