トンチン年金は93歳以上長生きされる方にお得な保険です

生命保険・介護保険

知らないと人生を10倍損するお金のしくみ

<誰でも分かる金融用語・金融商品辞典>Vol.36

 

トンチン年金は93歳以上長生きされる方にお得な保険です


トンチン年金とは

トンチン年金」とは、長生きすればするほどお得になる、民間の保険会社の個人年金保険です。

 

尚、「トンチン年金」とは保険商品名ではありません。

名前の由来

昔、17世紀のイタリアの銀行家である「ロレンツォ・トンティ」さんが考案したと言われます。

 

つまり「トンチンさん(トンティさん)」が考案した年金保険という事で「トンチン年金」という呼ばれ方になった、嘘のような本当のお話しなんです。

 

トンチン年金の実例

日本生命で発売をしております「低解約払戻金型長寿生存保険」でご紹介です。

 

■契約年令 50歳男性

■年金年額:120万円

■月払保険料:44,544円

(80歳まで払込)

■80歳年金開始

■年金の種類:5年保証期間付終身年金

以上の条件で設計書を作成しました。

 

 

■80歳時の累計保険料:1,603万円

■損益分岐点:93歳

(配当金も含めると90歳)

*つまり、93歳以上生きる方はお得です。

 

 

では、逆に早く亡くなられた場合は、どうなるのか?

 

■70歳で死亡:累計保険料は1,069万円

解約時受取額は 827万円

つまり、払込の77%しかもらえない。

 

 

■80歳で死亡:累計保険料は1,603万円

解約時受取額は 1,455万円

つまり、払込の90%しかもらえない。

 

 

ちなみに、日本生命の設計資料によると

50歳時点(契約時点)における

●80歳までの生存率は約65%

●平均余命(年令)は32.5年(82.5歳)

 

えっ!

つまり、平均余命で考えれば、損をするのです!

こんな方に有利な商品です

今回は、日本生命の商品だけを紹介させて頂きました。

保険会社により、当然条件は違いますが、簡単に言えば、長生きすればする程、お得ではあります。

 

 

特に、80歳を超えてから、通常の生活費にプラスされる可能性が高いのが、介護になった場合の費用です。

 

或いは、施設に入る。

運転免許を返上して、タクシーを使う等々、高齢になればなるほど、予期せぬ費用は発生します。

 

 

ですので、比較的、金銭に余裕のある方は、検討の余地がある商品です。

 

トンチン年金のデメリット

一方で、ほとんどの方は、せっかく契約しても、元が取れなくなる可能性は高いです。

 

 

なにせ、損益分岐点が、平均寿命よりも高いのです。

 

ですので、金銭に余裕のない方にはお勧めできません。

 

併せて、契約年令が50歳以上、というのも商品として、いかがなものなのか??

 

疑問が残る商品の内容です。

 

 

私的には、別の手段での「老後資金準備」のご提案をさせて頂きます。

 

老後資金の準備に不安の方。

1人で悩んでも時間の無駄です。

まずは、「個別相談」をご活用下さい。

明るい未来が見えてきます。

個別相談に申込します

全国対応をさせて頂いております。

 

本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

コメント