「知らないと人生を10倍損するお金のしくみ」
<誰でも分かる金融用語・金融商品辞典>Vol.45
シャープレシオとは?投資初心者にもわかりやすく解説です!
「シャープレシオ」とは
「シャープレシオ」とは投資信託の運用成績を測るための指標のひとつです。
*指標の考案者は、米国の経済学者であるウィリアム・シャープ。
なぜ、「シャープレシオ」が必要なのか
銀行預金であれば、元本が確定されておりますので、利率と期間だけを確認すれば問題ありません。
しかし、投資信託については、元本保証はありませんので、リスクとリターンがどの程度あるのかを理解した上で、判断する事が必要です。
そして、その判断指標の代表的なのが「シャープレシオ」です。
具体的に、シャープレシオとは
「リスクを考慮した上でのリターンを計算することで、真の収益性が分かる」指標でもあります。
別の言葉で言い換えれば「なるべくリスクを低く、なるべく高いリターン」
こんな感じです。
シャープレシオの計算方法
基本的には、シャープレシオの数値が高いほど、リスクを考慮済の収益性が高い、ということになります。
では、具体的な計算方法です。
■シャープレシオ
=投資商品の超過リターン÷投資商品の年率リスク
■シャープレシオ
=(投資商品のリターンー無リスク利子率)÷投資商品の年率リスク
*表現は違いますが、計算式は同じなのです。
でも、これだけでは理解できません。
というか、覚える必要などありません。
そこで、有難いサイトがあります。2つご紹介です。
■「モーニングスター」のシャープレシオランキング
*過去、1年、3年、5年、10年の実績が公表されてます。
■「日本経済新聞」のシャープレシオランキング

*過去、1年、3年、5年の実績が公表されてます。
ここで重要な事は、公表されている期間の実績は全て確認した上で、期間はなるべく長い期間の実績を重視する事です。
ですので、ずばり「10年」です。
まずは、サイトを確認してみて下さい。
本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。
コメント
[…] https://nobu0824.com/2018/07/06/シャープレシオ/ […]
[…] https://nobu0824.com/2018/07/06/シャープレシオ/ […]
[…] https://nobu0824.com/2018/07/06/シャープレシオ/ […]
[…] シャープレシオシャープレシオは、投資信託を購入する際、どのファンドを選択したらいいのかの判断指標のひとつです。 計算方法は覚える必要などありません。公表されているシャー […]
[…] […]