シャープレシオのランキングから投資信託を購入する手段を解説!

お金を増やす(金融商品)

人生100年時代を笑顔で送るためのお金の法則」Vol.311

シャープレシオのランキングから投資信託を購入する手段を解説!

投資信託協会の公表によれば、2020年7月末時点の投資信託の公募投信のファンド数は5,931

一方で、日本国内の個人金融資産における投信の割合は、3.39%です。

 

公募投信は、2004年以降16年連続で純資金流入が続いております。

 

しかし、まだまだ日本国内は銀行預金が多いのが現実です。

ですので、0金利が続く銀行預金だけでは、個人金融資産も中々増えないのが現実。

では、なぜ投資信託をされる方が少ないのか?

 

やはりお金の勉強する場が極端に少ない日本独自の構造的な問題です。

しかし、老後資金の準備をする上で、投資信託の活用は重要です。

 

そして、たくさんある投資信託の中から、どうやって優秀なファンドを探すのか?

非常に大事です。

 

今回は、多くある「指標」の中から「シャープレシオ」に注目しました。

そして、「シャープレシオ」のランキングから投資信託を購入する手段について解説です。

 

シャープレシオとは

投資信託を購入する際の大事な指標の1つです。

リスクとリターンを考慮した上で、どれだけ運用効率が高いのかを示した指標。

 

一般的に1を超えると優秀な投資信託(ファンド)と言われています。

 

 

シャープレシオのランキングを知るには

残念ながら、新聞等で公表される事は少ないです。

ですので、投資情報会社のHP等で確認をします。

今回は、3つのサイトを紹介します。

 

投信総合検索ライブラリー

一般社団法人投資信託協会が公表されてます。

シャープレシオだけでなく、信託報酬の少ないファンドや資金の流入が多いファンドのランキングも確認する事ができます。

 

そして、シャープレシオの期間も、なんと5期間。

6ケ月、1年、3年、5年、10年。

 

ランキングファンド一覧

 

モーニングスター

投資信託に関する情報を調べるなら、やはりこの会社。

モーニングスター

 

そして、シャープレシオのランキングも公表されてます。

 

Morningstar | Ibbotson

 

■期間は1年~10年まで4分類。

■ファンドの分類は全ファンドの他、10項目での分類もあります。

みんかぶ投信

すべての投資信託の情報が見える総合サイト。

それが、みんかぶ投信です。

 

投資信託シャープレシオランキング - みんかぶ(投資信託)
投資信託シャープレシオランキング一覧!運用成績の指標にもなるシャープレシオの値が大きいファンドをランキングでご紹介しています。期間を変更しての並び替えや、ファンドの分類、ヘッジの有無などで絞り込みも可能です。気になるファンドは詳細比較もでき...

 

■期間は3カ月~10年まで6つの期間での分類です。

■ファンドの分類は全ファンドの他に7つの分類もあります。

 

期間別、第1位の銘柄(ファンド)を紹介

では、今回は、モーニングスターの公表データから紹介します。

2020年7月31日付でのデータになります。

 

「10年間」での第1位ファンド

ファンド名:DIAM新興市場日本株ファンド

運用会社:アセットマネジメントOne

シャープレシオ(10年): 1.13

リターン   (10年):29.89%

 

Morningstar | Ibbotson

 

この銘柄(ファンド)の特徴は基準価額です。

86,301円!(2020年8月6日付)

えっ!何かの間違い?

そう思える程の価額です。

 

そして、このファンドは、ファンドの純資産総額が一定水準に達したために、2016年5月26日以降、買い付けができない状況です。

 

「5年間」での第1位ファンド

ファンド名:東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン

運用会社:東京海上アセットマネジメント

シャープレシオ(5年): 1.11

リターン   (5年):20.52%

 

Morningstar | Ibbotson

 

このファンドは「R&Iファンド大賞2020」「投資信託部門 国内株式」において最優秀ファンド賞を2年連続で受賞されました。

 

「3年間」での第1位ファンド

ファンド名:One ETF 国内金先物

運用会社:アセットマネジメントOne

シャープレシオ(3年): 1.39

リターン   (3年):12.78%

 

Morningstar | Ibbotson

 

残念ながら、このファンドは2020年8月4日で償還を迎えました。

 

「1年間」での第1位ファンド

ファンド名:あい・パワーファンド『愛称:iパワー』

運用会社:あいグローバル・アセット・マネジメント株式会社

シャープレシオ(1年):7.90

リターン   (1年):3.76%

 

Morningstar | Ibbotson

 

このファンドの特徴は、設定日が2019年4月23日。

つまり、誕生してまだ1年で、堂々の第1位なのです。

そして、コロナショックの中で順調に成長されている注目のファンドです。

 

まとめ

たくさんある投資信託から、優秀なファンドを選ぶ事は至難の技です。

その中で、シャープレシオの指標で選ぶ手法は効率的です。

 

一方で、注意も必要です。

例えば、1つのファンドに集中しないことです。

優秀なファンドでも、必ずリスクはあります。

ですので、複数のファンドに分散することが基本です。

 

併せて、確認したい項目もあります。

信託期間の残存期間

投資信託の信託期間は、「無期限」と「有期限」があります。

どちらがいいとか悪いとかの議論ではありません。

 

せっかく購入しても、信託期間が残り1年しかない場合、手数料だけは通常に引かれ、運用成績が短い為、元本割れするリスクも抱えることになります。

 

ですので、最低でも5年~10年程度の残存期間があった方が安心です。

資金の流出入額

投資信託に関する指標の多くは、過去の実績です。

ですので、未来の予測が難しいのです。

 

その中で重要なのが、今現在、ファンドに資金が集まっているのか。

或いは、解約で流出しているのか。

 

仮に、今現在公表されているシャープレシオやリターンの数字が高くても、解約が多いファンドは将来的に不安です。

 

そこでお勧めしたいのが、SBI証券のファンド情報です。

例えば、Google検索で「SBI証券 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン」と検索をします。

 

すると、SBI証券のファンドの情報画面が出ます。

 

 

画面を下へスクロールすると、月次資金流出入額の表示が見えます。

ご覧の通り、赤が流入

青は流出(解約)です。

これは、資金が順調に集まっているのか。

或いは、解約が多いのか。

 

つまり、青が多ければ、解約が多い事を意味します。

つまり、将来が不安なのです。

 

証券会社によって、このような情報公開をしている会社としていない会社があります。

その中で、SBI証券の情報開示は分かりやすいのです。

 

今の価額と過去の最高値と最安値との比較

シャープレシオの数値を見て、いいファンドという事は分かった。

しかし、このファンドの状況を確認する事も大事です。

■成長途中なのか(上昇中)

■これ以上、成長が望めない(ピーク)

■後退局面なのか(下降中)

 

その判断ができるのが、過去の最高値と最安値との比較です。

そして、その数値が分かるのが、楽天証券のサイトです。

 

DIAM新興市場日本株ファンド

Googleで「楽天証券 DIAM新興市場日本株ファンド」と検索します。

 

 

検索をすると、楽天証券のファンド情報の画面が出ます。

2020年8月7日付の価額が86,374円

設定来高値は87,778円(2020.7.13)

設定来安値は  5,798円(2008.10.10)

そもそも、このファンドは、今現在購入はできません。

そして、購入できたとしても、既にピークの状況という事が分かります。

 

東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン

同じく、楽天証券のサイトで確認できます。

 

検索で、下記の画面が出ます。

下にスクロールすると、設定来高値、安値の画面が出ます。

 

2020年8月7日付の価額が30,229円

設定来高値は30,919円(2020.7.15)

設定来安値は  8,797円(2013.6.07))

 

この数値だけでは、判断は難しいです。

果たして、既にピークなのか?

或いは、まだまだ成長中なのか?

 

この場合は、もうひとつのデータを見ます。

同じ楽天証券のサイトにある「詳細・目論見書」です。

 

ここで、設定来の基準価額の流れが一目で分かります。

この流れでどう判断するかです。

 

One ETF 国内金先物

このファンドは、運用会社のアセットマネジメントOneで確認します。

 

そして、このファンドは2020年8月4日が償還日です。

つまり、購入はできません。

 

ご参考までに2020年8月4日付の償還価額は5,984.49円

設定来高値は5,618円(2020.6.30)

設定来安値は3,100円(2010.2.25)

 

あい・パワーファンド

最後は、「期間1年」の第1位ファンドです。

楽天証券のサイトで確認します。

2020年8月7日付の基準価額が10,442円

設定来高値は10,442円(2020.8.7)

設定来安値は  9,967円(2019.5.14)

 

昨年設定されたファンドではありますが、順調に成長されている証がもう1つのデータです。

 

このように、途中、本年はコロナショックもあり、ほとんどのファンドが一時は相場が急落しました。

 

その中で、急落する事なく、小幅ではありますが順調に成長している事が分かります。

 

つまり、将来性が見込まれるファンドではないでしょうか。

このように、様々な角度から優秀なファンドを選ぶ事はできます。

 

そして、情報は有り余る程公開されています。

 

その情報の中で、どの情報を活用するのかも大きなポイントになります。

併せて、証券会社毎で、公表の仕方も違います。

ですので、自分が見やすい、分かりやすいサイトを見つけ、活用されてはいかがでしょうか。

本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]