米国債を購入するならいつがベストタイミング?

お金を増やす(金融商品)

知らないと人生を10倍損するお金のしくみ」Vol.242

 

米国債を購入するならいつがベストタイミング?

米国債について、意外と多い相談があります。

「いつ、買えばいいのか?」

「どのタイミングで?」

 

おそらく、多くの方は、金利や為替の動向が気になるようです。

 

果たして、購入するベストタイミングはいつなのか?

米国債購入と為替の影響について

米国債にせよ、外国の金融商品を購入する際の最大の心の壁は為替です。

 

では、為替がどの程度の影響を与えるのか、2つの観点から考えます。

 

1.入口と出口の影響 

言葉を言い換えれば、購入時と解約時(満期償還時)です。

■購入時

多くの方は、所有している円をドルに交換して、購入されます。

ですので、円高ドル安であれが、安く購入できます。

 

■解約時(満期償還時)

逆に、満期償還時は、ドルを円に交換します。

ですので、円安ドル高であれば、受取り金額は増えます。

 

 

しかし、残念ながら、将来の為替動向を予測する事は困難です。

 

併せて、解約時期について、円高の状況であれば、しばらくドルで保有すればいいのです。

 

ですので、ポイントは為替とは限りません。

 

 

2.最近の為替動向

2011年10月22日に為替相場は1ドル75円78銭を記録しました。

実は、これが円高の史上最高値になります。

 

以降は、政治状況や経済状況で不安定な時期が続きましたが、ここ数年は落着いてます。

 

まもなく、平成が終了します。

平成の始まった頃は、ドル・円の為替変動幅が年間で24円ありました。

 

 

しかし、ここ数年は変動幅が縮小

2018年は105円~114円(変動幅9円)

2019年は107円~111円(変動幅4円)

 

つまり、「動かぬ円」の時代です。

 

結論として、今時点の状況を考慮すれば、為替の動向は大きなポイントになりません。

 

金利は購入の判断ポイントなのか?

2019年4月11日時点での主要先進国の国債利回(10年)です。

■日  本:-0.07%

■米  国: 2.47%

■ドイツ :-0.03%

■イギリス: 1.09%

■フランス: 0.32%

 

かつては5%以上だった米国債の金利。

昨年の4月には3%を越えた時期から考えれば、2.47%は物足りないと感じる方もいるかと思います。

 

しかし、そもそも日本の国債はマイナス金利。

日本の銀行定期預金金利は0.01%です。

 

そして、金利も大事ですが、やはり絶対的な安定感・信用力

世界の基軸通貨である事。

ここが、最大のポイントになります。

 

そして、為替や金利よりも大事なポイントはあるのか?

 

米国債の購入時期は、なるべく早く始める事

米国債に限らず、投資の基本は時間を味方にする事です。

 

つまり、早く始める事。

長く続ける事。

毎月コツコツと積上げる事です。

 

相場を気にしている時間は無駄な時間なのです。

 

併せて、いつかやろう。

いつかは始めよう。

 

こう考えている方は、一生できません。

そして、資産を増やす事はできません。

 

 

購入のタイミングは「」なのです。

「今」という瞬間は、二度とやってこないのです。

 

 

つまり、行動しない方は、時間を味方にできない方なのです。

米国債は、まとまった資金がなくても、証券会社により、毎月積立式でも購入できます。

 

ゼロクーポン債であれば、ドルコスト平均法で、且つ複利運用が可能なのです。

 

 

 

 

究極の老後資金対策とは

人生100年時代。

では、実際に何歳まで生きるのか??

 

残念ながら、分かりません。

そこで、1つの貴重なデータがあります。

 

95歳まで生存されている方の割合。

■男性:約7%

■女性:約25%

 

つまり、女性の4人に1人は、今現在95歳まで生存されています。

 

一方で、老後生活にご苦労されているのです。

 

今の年金生活者の毎月の収支の平均は?

約5万5千円の赤字なのです。

 

つまり、年間で約66万円の赤字です。

 

そこで、65歳以降、毎年赤字の約66万円が満期金として使える準備ができるのがこれ。

米国ゼロクーポン債です。

 

例えば、35歳から65歳まで、毎年米国ゼロクーポン債(30年)を購入する。

満期は65歳~95歳まで。

 

或いは、20歳からスタート。

50歳で一度満期。

 

そこから30年再投資。

80歳で満期。

 

始めるタイミングは早ければ早い程、いいのです。

 

毎年1回、ボーナスで購入するもよし。

毎月給与から、コツコツと購入するもよし。

 

 

ポイントは「時間を味方」にする事です。

*但し、証券会社により、購入銘柄、購入単位、購入方法は違いますので、ご確認ください。

 

更に、米国ゼロクーポン債を詳しく知りたい方は「個別相談」をご活用下さい。

 

米国ゼロクーポン債 相談します

本日も、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

 

コメント